SSブログ

カブト虫の引越し [飼育]

去年飼っていたカブト虫の♂♀の子を取って、育てていました。ようやく先日、全部の蛹が羽化したので、飼育ケースを蛹仕様から成虫仕様に模様替えしました。

2929467
幼虫の何匹かは、里子に出しました。その内従兄弟にあげた蛹は、上手い事容器のふちに蛹室を作ったようで、幼虫が蛹になり成虫になる様を十分に観察できたようです。息子も興味津々って感じだったし、初めて幼虫から育ててみて良かったとお思っています。

最終的に我が家で成虫になったのは4匹でした。内訳は♀1匹と♂3匹。理想的です。一番大きな固体の♂と♀のツガイを残す事にします。

蛹用に底の土を固め、容器の淵近くまでマットを敷き詰めた状態でしたので、半分位までカブト虫マットを減らして、餌台などを用意。容器の内壁も綺麗に拭いて観察し易いようにしてカブト虫のツガイを戻してあげました。そうそう、越冬したコクワガタの♂も同居してます。

さて今年もまた幼虫から育てるのか、現在思案中だったりします。
去年は、昆虫とか生き物に興味を持つという役割は十分果したと思います。息子も3歳です。今度は自分で責任を持って育てるという経験をさせるのも良いかな~と思っているのですが・・・。どうなることでしょう。

タグ:カブト虫



カブト虫になりました。 [飼育]

去年飼っていたつがいのカブト虫達の卵から幼虫を取って育てていましたが、ようやく羽化しました。
2895714

先月末から蛹になっているような雰囲気はあったのですが、見える所には居なかったので、その後どうなったのか今ひとつ不明でした。でも、飼育容器の壁面に少しだけ蛹が見える部分があり、よ~く見てみるとどうやら成虫になったらしい事が分かりました。ピンボケで申し訳ないのですが、こんな感じ。
DSC07698.JPG

そこで、カブト虫には申し訳ないのですが、ちょっと掘り出してご挨拶・・・。息子も始めて羽化したカブト虫に興奮ぎみでした。親虫の死から幼虫が大きくなり、蛹(よく見えませんでしたが)、成虫と一連の流れを観察したはずですが、彼はどう理解しているんでしょうか?

まあ、何らかの感動やら知識は得られたとは思います。

さて、多分このカブト虫以外にも何匹か成虫になっていると思われますが、自分で出てくるまで今しばらく眠らせてあげようと思います。
出てきたら、一番大きなペアを残して、残りはお友達にあげるか、放すかしてあげようかな。




カブト虫のその後 [飼育]

2716301
冬の間、縁の下で冬眠?させていた幼虫でしたが、そろそろ家の中で蛹化の準備をさせる事にしました。幼虫と一緒にコクワガタも無事越冬しましたよ。
分かり難いですが、写真左下がコクワガタ、右上がカブト虫の幼虫です。

幼虫は、7匹全て30gを超えて立派な体格です。最大のもので36gでした。体重測定は今回でおしまいにして、この後は蛹化するのをひたすら待つ予定です。何度か上層のカブト虫マットは交換する事になるのかな?

幼虫のアップはこんな感じ。

続きを読む


2009-04-19 22:06  nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

カブト虫の幼虫の引越し [飼育]

9月にカブト虫の幼虫を選別して飼育ケースに入れてから2ヶ月近くが経った。
ふと気がつくとなんだか土がかなり減っている・・・。そろそろカブトマットの交換時期か?

と言うことで、今の土をふるいにかけて糞を取り除いて、新しいマットを追加してあげた。ついでに体重測定なんかもしてみる。カブト虫の幼虫の糞は始めてみるが、数mmのペレットみたい。いやゴキブリの卵の様にも見えるな・・・^^;

土の中からは、まるまると太った幼虫が5匹。23g~29gとどれもなかなかなのサイズ?屋根裏で飼っているのだが、我が家は全館空調なのでどの部屋も20℃を下回る事が無い・・・。こんな環境で育てて羽化するのが何時になるのかがちょっと心配だったりする。
2270304
 



続きを読む


2008-11-03 14:46  nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。